画面の説明 > メイン
ツールバー
印刷のプレビューを表示します。
実際に印刷を行う前にどのような台本になるのか確認ができます。
印刷イメージをEMFファイル(拡張メタファイル)として保存します。
ボイスファイル名の一覧をCSVファイルで出力します。
シナリオファイルにボイスファイル名を埋め込みます。
※出力先のフォルダを指定できますが、オリジナルのファイルに上書きしないように十分ご注意ください。
印刷設定など台本の印刷に関する様々な設定を行います。
台本一覧
台本印刷に必要な設定(どの人物を印刷するか、ボイスファイルの命名規則など)を行います。
「使用」にチェックが入っている台本が印刷対象となります。
台本は一覧の上から順番に印刷されます。
上へボタン
選択されている台本を一つ上へ移動します。
下へボタン
選択されている台本を一つ下へ移動します。
チェックボタン
選択されている台本(複数選択可)の「使用」にチェックを入れます。
チェック解除ボタン
選択されている台本(複数選択可)の「使用」のチェックを外します。
台本をコピーボタン
選択されている台本をコピーして新しい台本を作成します。
シナリオ一覧
台本印刷の元となるテキストファイルを設定します。
「使用」にチェックが入っているシナリオファイルが印刷対象となります。
シナリオファイルは一覧の上から順番に印刷されます。
変更ボタン
選択されているシナリオファイルを変更します。
削除ボタン
選択されているシナリオファイルを削除します。
※一覧から削除されるだけで物理的なファイルは削除されません。
上へボタン
選択されているシナリオファイルを一つ上へ移動します。
下へボタン
選択されているシナリオファイルを一つ下へ移動します。
チェックボタン
選択されているシナリオファイル(複数選択可)の「使用」にチェックを入れます。
チェック解除ボタン
選択されているシナリオファイル(複数選択可)の「使用」のチェックを外します。